リリースノート
- 2009年04月07日
 -  1.1.6 リリース
- オートフックをフィードにも適用
 
 - 2009年04月06日
 - 1.1.5 リリース
- style属性の追加
 - バグフィックス(出力まわり)
 
 - 2009年04月06日
 - 1.1.4 リリース
- バグフィックス(保存まわり)
 
 - 2009年03月31日
 - 1.1.3 リリース
- オプションのエクスポート、インポート
 - before、after属性の追加
 - バグフィックス(タグまわり)
 
 - 2009年03月26日
 - 1.1.2 リリース
- バグフィックス(保存まわり)
 
 - 2009年03月22日
 - 1.1.1 リリース
- 初期化ボタンの追加
 - 投稿コンテンツ中へのオートフックコンテンツの中 ([cfthook hook=0])
 - バグフィックス(カテゴリーまわり)
 
 - 2009年03月12日
 - 1.1 リリース
- JavaScriptイベントハンドラ属性の追加。ex) onclick = alert('ok'); 対応イベントハンドラ: onclick, ondblclick, onkeydown, onkeypress, onkeyup, onmousedown, onmouseup, onmouseover, onmouseout, onmousemove, onfocus, onblur, onchange, onselect
 - バグフィックス(カテゴリ関連付け)
 
 - 2009年03月08日
 - 1.0.8 リリース
- ショートコードをウィジェットで使用するオプションの追加。
 
 - 2009年03月05日
 - 1.0.7 リリース
- 投稿タイプの追加。
 - バリューカウントの追加
 
 - 2009年02月26日
 - 1.0.6 リリース
- バグフィックス(JavaScript関連)
 
 - 2009年02月14日
 - 1.0.5 リリース
- ボックスタイトルをテンプレートタイトルで置き換えるオプションの追加。
 - バグフィックス(自動保存まわり)
 
 - 2009年02月06日
 - 1.0.4 リリース
- クイック編集を使用しないオプションの追加
 - textareaにHTML Editorの追加。 ex) htmlEditor = true
 - イタリア語対応
 
 - 2009年02月02日
 - 1.0.3 リリース
- デフォルトのカスタムフィールドを停止させるオプションの追加
 - バグフィックス
 
 - 2009年01月28日
 - 1.0.2 リリース
- バグフィックス
 
 - 2009年01月27日
 - 1.0.1 リリース
- バグフィックス
 
 - 2009年01月27日
 - 1.0 リリース
- 検索機能の追加。まだ開発中。ex) [cftsearch format=0]
 - 表示時に処理を加えるoutputCodeと保存時に処理を加えるeditCodeの追加。ex) outputCode = 1 , editCode = 2
 - 保存機能の追加。テンプレートやカテゴリー切替時の自動保存機能追加。
 - classの追加。ex) class = text
 - the_content()の自動フック機能追加。カテゴリーごとの自動表示を可能にする。
 - トルコ語、ドイツ語対応
 - バグフィックス
 
 - 2009年01月16日
 - 0.9.2 リリース
- バグフィックス
 
 - 2009年01月15日
 - 0.9.1 リリース
- バグフィックス
 
 - 2009年01月15日
 - 0.9 リリース
- 並び替えオプションの追加。ex) sort = asc または sort = desc
 - クイック編集のサポート(tinyMCEとmediaButtonは未対応)
 - バグフィックス
 
 - 2009年01月09日
 - 0.8 リリース
- valueLabelを追加。radio, checkbox, selectにおいて、実際にセットするvalueとは異なる値を表示する場合 ex) valueLabel = りんご
 - 値が空白でもカスタムフィールドの値を保存するblankオプションの追加。ex) blank = true
 - breakタイプの追加。カスタムフィールドテンプレートをdivで括る。スタイルシートでCSSを設定 ex) #cft div { width:50%; float:left; }
 - [cft] Shortcodeフォーマットの追加。
 - ロシア語対応
 - バグフィックス