リリースノート
- 2012年02月03日
- 1.9.9 リリース
- バグフィックス:メディアボタンを使用した画像の挿入。
- 2011年12月15日
- 1.9.8 リリース
- カスタム投稿タイプ下での`editor`がない場合のtinyMCEとquicktags。
- jQuery DatePicker プラグインのアップグレード。
- 広告右カラム。
- ウクライナ語。
- 2011年11月21日
- 1.9.6 リリース
- バグフィックス: 環境によって発生するエラー。
- 2011年11月17日
- 1.9.5 リリース
- WordPress 3.3 での tinyMCE と Quicktags の対応。
- jQuery validationプラグインのアップグレード。
- バグフィックス: multiple と fieldset オプション。
- 2011年08月07日
- 1.9.4 リリース
- カテゴリーIDでのカスタム分類対応。
- 2011年07月24日
- 1.9.3 リリース
- バグフィックス: `level` 属性。
- バグフィックス: IEでの画像挿入。
- 2011年05月25日
- 1.9.2 リリース
- バグフィックス: JavaScript のファイル名のタイポ
- 2011年05月20日
- 1.9.1 リリース
- バグフィックス: mediaPicker (まだmultipleButton を使用するとおかしくなる)
- 2011年05月16日
- 1.9 リリース
- バグフィックス: valueLabel と valueLabels の表記ゆれ
- 2011年05月16日
- 1.8.9 リリース
- バグフィックス: multiple フィールドの保存
- 2011年05月15日
- 1.8.8 リリース
- ポーランド語。
- バグフィックス: multiple フィールドの保存
- バグフィックス: valueLabel と valueLabels の表記ゆれ
- 2011年05月09日
- 1.8.7 リリース
- radio & textarea 用 before & after 属性の追加。
- バグフィックス: file タイプの画像以外の表示。
- 2011年04月16日
- 1.8.6 リリース
- mediaRemove 属性の追加。mediaPicker で追加されたファイルを直接削除するのを防ぐ。例)mediaRemove = true
- 2011年04月14日
- 1.8.5 リリース
- バグフィックス:テンプレート読込
- 2011年04月13日
- 1.8.4 リリース
- jQuery バリデーション。グローバル設定でjQuery バリデーションを使用するにチェックを入れる必要があります。あとはクラスを追加するだけ。例) class = required, class = email, class = url など
- textareaタイプのmultiple オプション対応。tinyMCEもOK。
- コード整備
- チェコ語
- 2011年02月19日
- 1.8.3 リリース
- バグフィックス:fieldset タイプと通常タイプの組み合わせ
- 2011年02月12日
- 1.8.2 リリース
- バグフィックス:fieldset タイプのmultiple オプション
- 2011年01月14日
- 1.8.1 リリース
- バグフィックス:タグの保存
- 2011年01月14日
- 1.8 リリース
- tagName 属性の追加
- バグフィックス:検索、バリューカウント
- 2010年11月17日
- 1.7.9 リリース
- バグフィックス:カスタム投稿タイプでメディア挿入時に真っ白になる不具合